「あさかぜ」で西へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

「あさかぜ」は、出発時刻の10分ほど前になってやっと10番ホームに滑り込んできた。

あさかぜが廃止になるニュースは既に多くの人が知っている模様で、私以外にもデジカメを手にしてうろうろしている人がたくさんいる。「連結作業の妨げになるのでフラッシュ撮影はご遠慮ください。」という放送が流れる。それでもフラッシュを止めないアホがいるらしく、放送が3度ほど、少しづつ語調を強めながら繰り返された。

車内放送によれば、本日は満席。しかし私がのりこんだ2号車は東京駅では半分も埋まっていなかった。10メートルほど離れたコンパートメントではお父さんが小学生か中学生らしい息子二人とともに弁当を広げていた。親子ともどもかなりの「鉄ちゃん」であるらしく、つぎは北海道行きの北斗星の豪華A寝台個室に乗ってみたいとかいった話題で盛り上がっている。

弁当といえば、今や東京から西日本方面行きの寝台特急からは食堂車が全廃されている。少なくとも「あさかぜ」では、車内販売も行われていない(他の寝台特急は未確認)。したがって、食料やお菓子やお酒は事前に調達しておく必要がある。東京駅では在来線エリアから新幹線改札に向かう付近に駅弁やさんがあるが、ここは高いので、駅ホーム内か駅の外の「コンビニ」を使ったほうがいいと思う。ほとんど内容に差がない弁当が半額ちかい値段で買える。

「あさかぜ」にはラウンジカーなるものが連結されている。昔の新幹線のビュッフェのように窓際にスタンドがしつらえていて一人用の椅子が7-8個ならんでいるほか、5人ぐらいで利用できるソファー+テーブルがセットになったコンパートメントもある。横浜を過ぎてから覗いてみたところ、すでにこのコンパートメントはグループ旅行中の集団に確保されていて大変な盛り上がりようだった。こういう楽しみ方は寝台特急か船以外の乗り物では難しいところであろう。


B寝台車(2号車)の情景。東京駅出発から2時間ほど経過したところ。1号車を除き、廊下は進行方向左側(すなわち海側)にある。窓の下には折りたたみ式の小さな座席がついているので、写真のおじさんのように腰掛けて外を見ながらボーっとしている人も多い。

【トラックバック】

  • http://ch.kitaguni.tv/u/6152/%bc%c2%ca%aa%c5%b4%c6%bb/0000167931.html
  • http://ch.kitaguni.tv/u/6152/%bc%c2%ca%aa%c5%b4%c6%bb/0000170485.html


本エントリーの初出:チャンネル北国TV (2005-01-08)

トラックバック(0)

トラックバックURL: /193

コメントする

このブログ記事について

このページは、kojidoiが2005年1月 8日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「このたびの帰省は寝台特急で往復」です。

次のブログ記事は「「あさかぜ」で西へ2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.01

2015年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
  • アクセス管理
    人気ブログランキング - testブログ あわせて読みたい

    アイテム

    • AropbKZCMAAk6mG.jpg
    • P1000323_crop.JPG
    • P1000343.JPG
    • P1000342.JPG
    • P1000335.JPG
    • IMG_0491.JPG
    • IMG_0487.JPG
    • IMG_0485.JPG
    • IMG_0483.JPG
    • P1000319.JPG